普通でいる楽しさ (「スマスマ」 8/1)
2016/08/08 07:08:34 |
スマスマ |
コメント:0件
楽しかったです!
通常営業のスマスマは本当に楽しいんです。この楽しみを奪わないでください、ジャニーズ事務所様。
ビストロゲストはドラマ「営業部長吉良奈津子」から松嶋菜々子さん、松田龍平さん、岡田義徳さん、石丸幹二さん、板尾創路さん、中村アンさんがいらっしゃいました。画面が華やかでおしゃべりが賑やかでビストロらしい雰囲気でした。
オーダーは「皆でシェア出来る料理」。最近のドラマでは「中打ち」がなく「吉良奈津子」も静かな現場なのでみんなで楽しめる料理が希望なのだそうです。
松嶋さんによれば松田君は健康オタク。ご本人も「ストレッチに凝っている」と認めます。そしてこの後松田君のユニークなキャラが明らかに…。
キッチントークでは「クイズ松田龍平」が面白かったです。まずいかにも慣れてないタイトルコールが(ご本人も「初めて」と言っていましたね)。それから「最近一番イラッとした事は?」の問題に慎吾が「クイズのタイトルコールをさせられた」と答えたのを聞いて「まぁ正解」としてしまったところが(きっとその時のひらめきを大切にする方なんだろうなと思いました)。
そういえば岡田義徳君も面白かったです。自分が正解した瞬間驚いてしまった所が(ここですかさず中居オーナーが{驚いちゃダメですよ、正解したら喜ぶんですよ」と突っ込んでいましたね)。
「一番テンションが上がる瞬間は?」の問題に木村くんは「バイクに火を入れた瞬間」と映画の様な答えをしましたが、松田君が「カッコいいですね」と予想外の反応をしたので木村くんはコケてしまいました。「クリスマス」という剛の答えが「まぁ正解」。電飾が好きなのだそうです。
「休日に行きたいところは」という問題に吾郎が「ハワイ」と答えると、これが正解。中居オーナーは思わず「全体的に答えがベタなんだけど。」と本音を漏らしました。でも去年撮影で行った時あまり外に出なくて楽しみきれていない気がするからという理由には納得です。それから松田君がサッカーが大好きだというのはすごくよく分かりました。今度サッカーをしている所を見たいです。
もう一つの企画はお馴染「思い入れのある物はどっち?」。正直このコーナーになると少しだれる気もしますが、今回は松嶋さんが「買って2ヶ月くらい」と説明するフライパンを見て「サビてる…」と遠慮がちに食い下がる吾郎がツボでした。
試食にはナカゴロ萌えが付いてきました♪吾郎・剛ペアのお料理は牛肉とウナギの鍋。2人ずつ3組に分かれて座ったゲストさんのテーブルで吾郎と剛がお鍋の準備をしているのを見て、中居オーナーが手伝ってくれたのですが…
「火は強くていいの弱くていいの?」(中居オーナー)
「強くていい」(吾郎)
「焦げちゃうよ」(中居オーナー)
「大体分かるよねそれ位」(吾郎・ややぶっきらぼう)
「口が悪いなぁ」(中居オーナー・聞こえるか聞こえないかのボソッとした声で)
こういうちょっとした瞬間が面白いんですね、この二人は。
一方の木村・慎吾ペアのは変わり蕎麦と天ぷら、ハモとマツタケの漬け汁、味噌仕立ての冷たい漬け汁と夏に食べたいお料理。
どちらもすごくおいしそうでしたが、判定は全員が吾郎・剛ペアを上げて圧勝でした。
コント「不機嫌なゴロー」。吾郎のドラマパロディのコントなんて何年ぶりでしょう!それだけで嬉しいです。栗山千明さんも出演してくださって有難うございます。でも夫婦役ではなくて俳優とマネジャーという設定。俳優稲垣ゴローはマネジャーの千明さんにちょっとした一言をなんでも癖毛に結び付けて不機嫌になってしまうという妄想過多なキャラです。吾郎のキレる演技がことごとく可愛いくて俊逸でしたね。障子をバンバン破るのも吾郎らしく猫パンチで(笑)。ただ怪我だけは気をつけてね。(上の障子も破れ)と顎をしゃくって指示する千明さまのどSな横顔も最高でした。全編に流れる斎藤和義さんの「マディウォーター」にもテンションが上がりました。スマスマスタッフありがとう!!
歌コーナーのゲストは水曜日のカンパネラ。今まで知りませんでした。主演・歌唱のコムアイさん、サウンドプロデュースのケンモシヒデフミさん、その他「何でも屋」のDir.Fさんの3人から成るユニットで、破天荒なライブパフォーマンスで人気を集めているそうなので興味津々で見ました。そして期待通り良かったです。
「雪男イエティ」と「チュパカブラ」の2曲でしたが、動きのある「チュパカブラ」が特に面白かったです。採血の手順が歌詞になっていて、コムアイさんは可愛らしいナース姿、スマさん達は患者の設定なのですがなぜか黒スーツにサングラス姿。
前衛的なパフォーマンスをシンプルな黒スーツ姿でさっくりとこなすのがSMAPの非凡なところです。非ジャニーズ的なパフォーマンスですね。最後スマさん達が自分が寝ていたベッドを起こすと黒い棺桶になる演出は「モダスマ」ライブの「$10」を思い出しました。
来週の歌ゲストはお待ちかねのカルチャークラブです。楽しみですね♪
拍手ありがとうございます
以下は最近ちょっと思う事。多分余計な一言だと思います…。
最初に「通常営業のスマスマは楽しい」と書きましたが、今のスマスマが本当に通常営業と言えるかは本当のところ分かりません。1月の騒動以来何かが少しずつ変わっているような感じもしますが、具体的に何がどう、とは指摘できません。今私が自分の感じている事をここに書いた所で単なる推測にしかすぎません。
5人が沈黙を守っているのには意味があるのだと思います。そして何を言われようとも与えられた仕事で結果を出すという姿勢を5人共が貫いているのは素晴らしいと思います。
今SMAPとしての仕事は「スマスマ」だけです。ですからこの番組をファンとして大切に応援していきたいと思っています。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
プロフィール
Author:はちミツ
【注意:当ブログの内容の無断転載は禁止します。】
稲垣吾郎さん大好き、SMAP大好き!の主婦。
吾郎ファン歴は25年目になります。
彼らがいつかまた集まりたいと思った時そうできるように、彼らがそれぞれ今いる場所で益々輝いていってほしいと願っています。
だから「SMAP大好き」という気持ちも「新しい地図の3人の活動を応援する」気持ちも私の中では同じ一つの思いなのです。
神奈川県在住。
近況
①毎週水曜日は「an・an」の「稲垣吾郎のシネマ・ナビ」をチェック!。
②「ゴロウ・デラックス」(TBS)もお見逃しなく!
③「稲垣吾郎オフィシャルブログ」、twitterアカウント @ingkgrofficial も必見!
メールは↓へ。
walkwithgoro☆hotmail.co.jp
(☆を@に変えて下さい)
カレンダー
最新記事
- 【緊急&速報】 この後24時からYouTubeでクソ野郎3人が感謝のご挨拶 (04/19)
- 東京の空の下、大家さんと僕はほのぼのと (「ゴロウ・デラックス」 4/13) (04/18)
- 作家の道具、吾郎の道具、そして番組は8年目へ (「ゴロウ・デラックス」 3/30) (04/10)
- クソ野郎に関するあれこれ (04/10)
- 開いた新しい窓 (「新しい別の窓」 4/1) (04/05)
- 【至急】 「クソ野郎と美しき世界」初日舞台挨拶&全国行脚 (03/29)
- スーツでラップ (「ゴロウ・デラックス」 3/23) (03/29)
- 4月より朝日新聞で新連載開始! (03/23)
- マシンガントークと怒濤(?)のプロモーション (03/20)
- 芥川賞・直木賞スペシャル後編 (「ゴロウ・デラックス」 3/16) (03/19)
最新コメント
- はちミツ:恋愛の巨匠が語る結婚の嘘 (「ゴロウ・デラックス」 3/24) (03/30)
- はちミツ:役者ー小説家ー役者 (「ゴロウ・デラックス」 2/24) (03/02)
- ゆらら:役者ー小説家ー役者 (「ゴロウ・デラックス」 2/24) (03/01)
- はちミツ:日本人が知らないアメリカ ~トランプ新大統領からパニック映画まで~ (「ゴロウ・デラックス」 1/20) (01/28)
- watanabe:日本人が知らないアメリカ ~トランプ新大統領からパニック映画まで~ (「ゴロウ・デラックス」 1/20) (01/27)
- はちミツ:1月からは編集長 (12/22)
- はちミツ:それでも笑えれば (「スマスマ」 11/21) (12/02)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2018/04 (5)
- 2018/03 (11)
- 2018/02 (13)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (13)
- 2017/10 (10)
- 2017/09 (8)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (9)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (3)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (9)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (15)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (12)
- 2016/08 (13)
- 2016/07 (14)
- 2016/06 (8)
- 2016/05 (16)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (10)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (17)
- 2015/11 (14)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (13)
- 2015/08 (16)
- 2015/07 (15)
- 2015/06 (13)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (12)
- 2015/03 (15)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (18)
- 2014/11 (15)
- 2014/10 (12)
- 2014/09 (18)
- 2014/08 (18)
- 2014/07 (18)
- 2014/06 (15)
- 2014/05 (14)
- 2014/04 (15)
- 2014/03 (15)
- 2014/02 (16)
- 2014/01 (12)
- 2013/12 (18)
- 2013/11 (18)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (17)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (17)
- 2013/06 (23)
- 2013/05 (18)
- 2013/04 (21)
- 2013/03 (25)
- 2013/02 (24)
- 2013/01 (21)
- 2012/12 (23)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (20)
- 2012/09 (19)
- 2012/08 (21)
- 2012/07 (25)
- 2012/06 (13)
- 2012/05 (21)
- 2012/04 (21)
- 2012/03 (23)
- 2012/02 (20)
- 2012/01 (27)
- 2011/12 (23)
- 2011/11 (24)
- 2011/10 (27)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (28)
- 2011/07 (28)
- 2011/06 (27)
- 2011/05 (26)
- 2011/04 (21)
- 2011/03 (25)
- 2011/02 (21)
- 2011/01 (28)
- 2010/12 (28)
- 2010/11 (27)
- 2010/10 (28)
- 2010/09 (26)
- 2010/08 (25)
- 2010/07 (36)
- 2010/06 (31)
- 2010/05 (26)
- 2010/04 (29)
- 2010/03 (37)
- 2010/02 (33)
- 2010/01 (34)
- 2009/12 (35)
- 2009/11 (32)
- 2009/10 (34)
- 2009/09 (38)
- 2009/08 (33)
- 2009/07 (32)
- 2009/06 (38)
- 2009/05 (36)
- 2009/04 (28)
- 2009/03 (38)
- 2009/02 (39)
- 2009/01 (41)
- 2008/12 (39)
- 2008/11 (38)
- 2008/10 (9)
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ
リンク集
- 「ゴロウ・デラックス」公式HP
- 「編集長 稲垣吾郎」HP
- 「新しい地図」(稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾共同公式ファンサイト)
- ドリパス : 稲垣吾郎の出演作リスト
- 「Book Bang」 ニューストップページ
- 楽天エンタメナビ 「Map of Smap」
- 「心療中 -in the Room-」公式HP
- 「桜、ふたたびの加奈子」公式HP
- (株)メイジャー(映画前売り券情報サイト)
- PARCO劇場HP
- 「稲垣吾郎のStop the SMAP」 HP
- @GorosBar
- chateau de l'ange ~goro inagaki~
- STAY
- サファイアの瞳
- 日々もも 仙人への道はまだ遠い
- TIME AND TIDE
- ちょっと天然桃天使
- 十三番花信風
- Don't Cry Baby
- ROOM No.560
- すまつづり
- to be continued
- LITTLE GARDEN CAFE
- PARKS@blog
- hanabiのブログ
- 考える葦
- 管理画面
情報リンク